Shower of Love

心理学やカウンセリング、知っていったことなどを思ったままに書いていきます。

引っ張られたり引っ張ったり

こんにちは。

 

悪い言葉、ネガティブな単語、後ろ向きな言葉。

こんな言葉を知らずのうちにすぐ発してしまう人、いませんか。

 

かく言う自分もそうですが、自分の話は後半で書くとして。

 

身近な人にそういう人がいるんです。

どれくらい身近かと言えば、土日以外毎日顔を合わせる方。

職場の上司です。

 

もともと独り言が多い人なんだと思いますが、すぐに「腹立つ」「しんどい」「疲れるな」など、後ろ向きな言葉を発しています。

きっと悪気ないでしょうし、そんな大事のように捉えてる人、まあ自分のことですが、がいるなんておもっていないのでしょう。

でも、それを嫌でも受け取ってしまう側からしたら、たまったもんではありません。

いくら気にしないでおこうと思っても、職場だからイヤホンをして音楽を聴くわけにもいきません。

知らず知らずのうちにメンタルを削られます。

知らないうちにパワーを吸い取られます。

 

それを気にしないようなメンタルがあればいいのでしょうが、発した側は発することで少しでも楽になるのでしょうが、これではいくらポジティブに、ゆるく、前向きに考えようとしても自ずと引っ張られてしまいます。

 

じゃあ少しでも引っ張られないようにするにはどうするか。

 

僕も上記のような人の1人だと思います。自覚しています。たまに忘れますが。

知らないうちに自分を下のほうへと引っ張っていることに気づきました。

正確には、その仕組みを理解しました。

 

引き寄せの法則の逆で、ネガティブな言葉を発してしまうことで自らをその状況へといざなっていたのです。

なかなかこの仕組みを理解したからといってすべてをポジティブにできるようなメンタルならそもそも悩みませんし、ブログも書いていませんので、出来ていないことは察していただければ。。

 

でも。

仕組みは理解した、実行は難しいけどやりたい、変えたい。

漠然と考えていたとき、これは自己肯定感とも密接なんじゃないかということに気づきました。

 

どういうことかというと、最大の味方は自分であり、最大の敵も自分だということです。

 

自分自身、自己肯定感が低くて、なぜそこまでネガティブフィルターをかけられるのか自分でも感心してしまうくらいです。

そこで、自分が少しでもこうなりたいだとか、周りの人によく褒められる事柄だとか、理想だとか(誰かを参考にするのではなく)、引き寄せの法則に近いですが、を思い浮かべ、そこは自分を信じること。そしてそれだけは決して揺るがさないように。すこしでも外れたなら軌道修正できるように、自分に甘くかつシビアに自分を見つめること。

 

そして、そのゆるぎないものを持ち合わせてバリアを張ること。

自分の言葉で下のほうへと導こうとしないこと。上へと引っ張ること。

 

周りを変えることは残念ながらほとんどないです。

でも自分が変わったら?発する言葉にポジティブな、引っ張れる力があるとしたら?それを備えられたら?

きっと周囲も自動的に変わるはずです。

同じ環境で変化するか、自分自身の環境すら変わるか、それは分かりませんが、きっと、自分を引っ張れるようになれば、良い環境へと変貌します。

 

 

そのためには自分自身としっかり向き合い、絶望し、立ち向かい、時には奮い立たせながら、少しずつ進んで移行と思います。

 

向き合う勇気は持ち合わせているはず。

それを使えるかどうか。

見ないフリはもう出来ません。後には引けません。

 

変わりたい。

忘れがちな大切なこと

ずいぶんと更新をしていませんでした。

 

この間に、いろいろあって、成長したかと思えば、まったくだったり、忘れいてたりが多く、再度更新していこうと思います。

 

やっぱり、ネガティブは根強くて、同じところをぐるぐると回って、同じようなことで悩んで。

 

大切なことを忘れてしまっていました。

 

 

もっともっと、ゆるさを大切に思っていたはずなのに、自分は自分、ありのままの自分を受け入れようと思っていたのに、気づいたら肩に力が入っていたり、誰かと比べたり、いらない心配をしたり。

 

突き詰めていけば、自分に甘かったり、やさしさに甘えたりしていました。

 

見たくない自分。

気づかないフリをしていた自分。

もっと言えば、何も考えていなかった自分。

 

ぜんぜん見つめたりしていなかった。

 

理由も無いのにネガティブになって、自尊心も低くなって、でも客観的に見ようとしてもなにが原因なのか、なにをそんなに心配しているのか。

そんなこと思う必要も無いはずなのに。

自尊心を高められるはずなのに。なぜだかそれができない。

もったいない。

この世に生を受けた時点ですでにうまくいくことを約束されているはずなのに。

もっとシンプルに。

もっと心地よさを求めればよい。

もっと思うがままに。

 

というわけで、今日から、またブログを再開して、メモみたいな使い方になるかもしれませんが、書いていこうと思いました。

 

過去の自分が書いたことを見て、本当に今は何も考えていないな、なにも見えなくなっているなと思いました。今は本当に見失っている。迷子でした。

 

こんな自分がいやだからブログを始めたはずだったのに。

 

もっともっと成長して、もっともっと生きやすくなるように。

 

再スタートします。

2017年から3か月

年が明けて、ずっと更新してなかったです。

2017年はいかがでしょうか。こんにちは。

 

去年はいろんなことがたくさんあって、変化の1年で、

あっという間に過ぎました。

 

いろんな発見を経て、客観的に物事をとらえられるようになって、

でもやっぱり沈んだりすることもあって。

 

最近気づいたのは、再構築しようとすると、思いもよらないところに振れたり、

でもまた戻ってきたりして、それが自分だということ。

 

苦手なことはやっぱりどうしたって苦手だし、意外と大丈夫だなってこともあるし。

まだまだな部分はたくさんあるけど、自己主張をしてくことって大切だな、と。

そうしていくことで少しずつ、少しずつ楽になる。

 

ぶち当たって、その時は大変でも、きっと後からそうしてよかったと思える。

 

自分自身に対しても、誰かと齟齬があったときでも。

 

無理をするのが一番よくない。

偽るのはよくない。

 

今年はそんなことを思いながら、余裕ある生活で、ゆるゆると過ごそう。

自分を大切に、ということはもちろん継続して。

 

こんな感じで更新も気が向いた時に、羅列するように、ゆるく更新していこうと思う。

自己満足で構わない、何かしらメモしておいた方がいいから。

16→17

2016年がもうすぐ終わる。

今年は、自分にとってたくさんのことがあった。

今までにないくらいに、たくさん。

 

すごく大変で、ショックを受けたり、絶望したり、スコーンと抜けたり。

変化が多かった。生活も変わったし。

 

 

嬉しかったこともあった。

違和感のあったところが明確になったし、昔よりも生きやすくなったし、何を望んでるかがほんの少し、明確になった。

そして、それらを通した結果、最近言われて嬉しかったこと。

余裕がある優しさになったらしい。

 

余裕。

ずっと望んでたこと、でも実現できなかった。

というより、意識だけ先行して、具体的に何があまり良くないのか、何をどうすればいいのか分からなかった。

 

まだまだ、出来てないところ、直したいなと思うところ、それに直面するたびに絶望して、なんとかしてやろうと思うこと来年もあると思う。

 

でも、今年を乗り切ったから、必ず大丈夫。

またスコーンと抜けて、どんどん自分になっていく。

友人に言われた、「選択しなかったものの言い訳じゃなくて、選択した方に責任を持って、きちんとした理由を持つこと」

これから、もっともっと大切にしていこうと思う。

それって、根底には自分の意思を大切にするということが明確にあるから。

自分を大切に、自分に失礼のないようにできるから。

 

そしてそして。

なぜだか最近アクセス数が増えた。

同じ人かもしれないし、そうじゃないかもしれないけど、こんな内省的なブログを見てくれるひとがいることは純粋にうれしい。

そして、少しでも何か考えたり、気づいたり、感じ取ってくれたならうれしいし、良かったと思う。

 

来年の抱負とか、もっとこうしていきたいとかは、年明けに書くとして。

 

2016年、ありがとうございました。

 

2017年、よろしくお願いします。

自分から自分への罵詈雑言

痛いところを突かれた。

というよりも、無意識下のことを明らかにされた。

 

ネガティブだというところ。

心配性なところ。

 

真実を突きつけられると、人は抵抗する。

反抗して、自分の問題をすり替えようとする。

 

そんなことでは、本質的なところは何も変わらないのだ。

自分がそこに絶望したり、直視しないと何も変わらない。

 

もちろん、これは本当に大変なことだと思うし、動き出すにはエネルギーが要る。

だけど、ふとした瞬間に抜けられる。ホントに、拍子抜けするくらい簡単に。

 

そして、あまりに自分にムカついている。

不器用で、馬鹿で、子どもすぎる自分に。

 

動かなければ始まらない。もがかなければ始まらない。

やってやろうじゃねーか。

 

とにかく、動いて、もがいて、やみくもでも進んで、新しいところに抜け出そう。

 

楽しめるのに、なぜ楽しまない?

今をなぜ楽しく思えない?どういうリミッターが頭に入ってるんだ?

制限なんてないじゃないか。考えすぎずに動いたって、誰も何も気にしない。

もっと自分で動けよ。自分の足で。さあ。

 

今のままじゃ、思いたくない事態に、本当に進んじゃうよ?それは嫌だろ?

 

悲劇のヒロイン体質にはうんざりだ。

馬鹿みたい。なら、変えようぜ。

そんなことしたって、何も変わらない。変わりたいんだろ?

止まりたければ、天国の階段はこちらです、どうぞ。

 

そんな自分が嫌いなんだから、好きになる自分に変えてけよ。

 

停滞や意固地、固定概念と自分の意思や考え、欲をはき違えるな。

もっと信じろよ、傷つけよ、臆病になるな。斜に構えやがって。

自分の美徳は小粋さ、純粋さ、ジェントル、じゃないのかよ?

なんでも受け取っていい、良い事柄やものを受け取ることさえも臆病になるな。

資格なんて必要ない。何でもできるんだ。自分で制限を作るな。

 

ふざけやがって。今の自分はなんて不細工なんだよ、ばかやろう。

なに勝手にてめえひとりで不幸しょい込んだような顔してんだよ。

 

ばーか、ばーか。

 

もっとポジティブになれよ、死にゃしないさ。

心配すんなよ、なんとかなるんだから。

動くのが嫌なだけの、リアシートドライバーになりやがって。

 

すっきりした。こっからどうする?忘れんなよ?

動けよ、自分。もったいないんだろ?

自尊心と25箇条

改めて、自尊心がないということに最近思い当たっている。

 

自信喪失、今たまに襲われる不安やもやもやはすべて自尊心が低いのが原因だろう。

 

というか、自尊心ってそもそも何?というくらいこの件に関しては振出しに戻っている気がする。

 

自尊心とは、とかそんなことを調べながらぼやっと考えていた時に、

たまたま見つかった下記の25箇条。

有名な、宝塚歌劇団の舞台裏にいつのまにかはられていた、古くから伝わる教えだそうです。

 

宝塚 ブスの25ヶ条

1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.おいしいといわない
4.目が輝いていない
5.精気がない
6.いつも口がへの字をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さく、いじけている
11.自分が正しいと信じこんでいる
12.愚痴をこぼす
13.他人をうらむ
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人に嫉妬する
17.他人につくさない
18.他人を信じない
19.謙虚さがなく傲慢である
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.何でもないことにキズつく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識をもてない
24.存在自体が周囲を暗くする
25.人生においても、仕事においても、意欲がない

 

やはり、上品で厳しくて、"清く、正しく、美しく"、の宝塚だけあって刺さる。

これらを一つずつ丁寧にできるようになっていけば自然と自尊心を保てるようになって、自信を持てるようになりそうな気がする。7にも自信がない、とはっきり書かれている。

これらを実行するのは簡単にはいかないけど、でもちょっとずつ、ゆっくりと一つずつ。

時間ならたっぷりある。ゆっくり、焦らずに。

生きやすくなるために。不安に駆られなくなるために。

変わったこと

ここ最近、たくさんのことを改めて気づいた。

たくさん、たくさん、変わった自分の考え方に。

 

以前は、昔のことをよく思い出していた。

楽しかった、昔のことを。戻りたい、とか、今はなんか楽しくない、とか。

 

でも、最近はめったに思い出すことが無くなった。

それは、今を、今ある状況や過不足ない現状を受け入れて、幸福に思って、楽しいから。

 

よく思い出していた時と、今自分が置かれている状況はそんなに変わらない。

それなのに、今を受け入れられている、今の自分を受け入れられていることが重要で、むしろ何でできなかったんだろう、とか思う。

 

それに併せて、装わない"自分自身"を受け入れられたり、くだらないことを言ったり、できるようになった。

昔なら、何かを装って、理想化して、そんなことを思いついてもできなかった。

きっと、根はそんな感じじゃなかったのに、昔から。

開き直りに近いくらい、出せるようになった。

すごく楽だ。実感してる。

言葉はもちろん選ぶけど、でも今までだったら絶対に我慢してたことも少しずつ言えるようになった。

きちんと伝えることがどれだけ重要か。

どれだけ精神衛生的に必要か、驚くほど身を以て分かった。

 

ここまで来るのに、約7か月。

このブログを開始した最初のころは自分がこんな考えをできるなんて思ってもみなかった。

カウンセリングを受けたり、いろいろ調べたり。

 

まだまだ、まだまだ変われる。一度変わったら、ゆっくりと進みだす。

歯車が合ったように、周りも動き出す。

 

自分というものが少しずつ分かるようになってきた。というより、受け入れられるようになってきた。

自分は自分。誰でもないし、憧れを持つのは、真似をすることが悪いことではなくても、きちんと自分のモノにすること。その人にはなれない、どうあがいても。

 

言葉を意図的にマイナスにならないように選んだり、口癖で卑屈になっていたりするから、それを直していきたい。

自分では気づかないまま、良くないものを引き寄せていたかのような。

 

引き寄せられる。望む方向に進める。ゆっくりでも。

引き寄せ系のこと、もう一度調べようと思う。

 

幸福で、余裕ある一日一日を。

 

もっともっと幸せになれる。今以上に、もっと。

欲張ろう、自分の範疇で。

したくないことはしない。

苦労だと思う時点でそれは望んでない。

 

自分で自分をいたわって、常に敬意を。失礼のないように。